
STVどさんこ防災プロジェクト
「やってみよう!!防災」のキャッチフレーズ収録体験とパネルクイズを実施。参加者に防災ノートを進呈。
大ほっかいどう祭は終了いたしました。たくさんのご来場ありがとうございました!またお会いしましょう!!
「やってみよう!!防災」のキャッチフレーズ収録体験とパネルクイズを実施。参加者に防災ノートを進呈。
防災はアウトドアと紙一重。美味しい非常食などで、より親しみやすい防災を展示します。
当社ブランドのサイネージ「Rakudis」とドローンによる「緊急災害対応システム」を参考出展。
簡単なアンケートに答えるだけでトイレットペーパーやティッシュペーパーを1個プレゼント!
被災地支援を経験した災害支援ナースと、今日から始められる日々の備えを一緒に考えよう。
赤十字の取組みを動画で紹介!さらに、イベント中オープンテラスでの献血受付の案内中!!
リスキューやファイヤーデーモンと記念撮影ができます。お気軽に遊びに来てください!
災害発生時に、災害現場の近くで前線基地として使用する対策本部車を展示します!車内見学も出来ます!
警察車両の展示及び大規模災害(東日本大震災・胆振東部地震)写真パネルや北海道警察の救助部隊等が活動時に使用する装備資機材の一部を展示します。
自衛隊車両、装備品の展示、災害派遣活動のパネル展や缶バッジ配布等を行っています。羊のモコも登場します!